特集ページの第二弾は、SEKKA DININGさんをインタビューしました。
St Leonardsの駅からすぐのレストランです。
Sekka dining は2人のオーナーが運営しています。
オーナーの2人は20年前からの知り合いで、
1人はラーメンビジネスを広める取り組みをしている日本人、
もう1人は香港出身の方で、以前はChinatownで物販をしていたそうです。
2人は共に働き者で、従業員の皆さんから尊敬、そして愛されています。

お店の名前について気になっていたのですが、
名前の由来は「雪華」からきているそうです。
日本人オーナーは秋田県出身で、
秋田は冬の夜に雪が降ると、雪が月の光に照らされて雪の華に見えることから、
その地元の愛着も含めて「Sekka」にしたそうです。
ずっと気になっていた名前の由来は「雪華」と、とってもオシャレでした。
そして是非みなさんに一度食べていただきたいおすすめのメニューは、
Sekka Dining 不動の人気「Classic とんこつ」

オーナーの長年のラーメンへの愛情とノウハウが詰まった一品です!
写真からも美味しさが伝わってきますね♪
Sekka Diningは使用する素材のひとつひとつにとてもこだわっているそうです。
その詳細は残念ながら「企業秘密」とのことでした。(笑)
素材へのリスペクトに、料理への愛情とノウハウが加わり、
このような素敵なメニューが生まれているのですね!
そういえば…
今回の特集の際に新商品があると伺いました。
新商品の特集も兼ねてインタビュー!
その商品がこちらつけ麺です!

すぐに食べてみたい!!!
取材中にも食欲をそそられました!
期間限定メニューのこちらつけ麵は、
こだわり抜かれた豚骨スープに具材たっぷり、
しかもそのスープを最後まで楽しめるライス付き!
女性でも重すぎずあっさり食べられる仕上がりなので、
是非皆さんにはロックダウン中に食べていただきたいですね♪
Sekka Dining さんのロックダウン中の営業時間は下記の通りです。
(木)(金)(土)(日)
12:00pm - 2:00pm, 5:00pm - 8:00pm
是非みなさん足を運んでみてください!
Sekka Dining さんのプロフィールはこちらのURL
Sekka Diningさん、
インタビューへのご協力ありがとうございました!
特集ページのインタビューに協力いただける企業様、ビジネスオーナー様を募集中です!
お気軽にご連絡ください!