普段何気なく使っていた電気、プランや使用方法を見直しませんか?
ということで特集ページ3号は、
Discover EnergyのJapanese Salesのおふたりにお話を伺いました。
はじめにDiscover Energyについて簡単に紹介します!

↑の画像を見ても
イマイチしっくりこないし、どこの会社を使っても同じでしょ~...
なんて取材をするまで思っていました。ごめんなさい(笑)
はい、特徴!
1.大手会社と比べて料金が安い
2.アプリで管理が簡単
3.サポートの充実
4.サステイナブルなエネルギー供給
まとめると、すごく親切な会社!!
家計に優しく、地球にも優しいってだけでも充分ですが、
その上サポートがとても充実していました。
トラブル時の対応が早く、SNSですぐに連絡が取れます。
担当の方が管理をしてくれていて、日本語対応なので安心感があります!
昔、私も某電力会社でトラブルがあり、
長電話の上にたらい回しなんてことがありました(笑)
当時は初めての一人暮らし、電気なんて契約したこともなかったし、英語もダメダメ…
日本語ですぐに対応してくれたらな~、なんて思ったこともありました。
次に、地球に優しい理由がこちら↓

GreenPowerというプランは、
使用した電気を自分の好きな割合で再生可能エネルギーへ変換できる仕組み。
10%、20%、100%と自分のバジェットと、どれだけ環境に貢献したいかによって選べるプランです。
地球に優しく、環境へ貢献できるので、
普段から環境を意識している方はもちろん、
環境に配慮が足りない方には罪滅ぼしでオススメのプランです(笑)
また、Virtual Power Plant (VPP)というイノベーティブなプランもあるそうで、
昼に電気をためて、夜にアクセス集中した際に売ることができる仕組み。
簡単にいうと株取引のような仕組みです。
安いときに電気を貯金(蓄電)し、電気料金が高くなる時間帯に売るって感じです。
稀に電気代がタダになる強者もいるそうです(笑)
「Goodbye Power Bill, Hello Smart energy trading」というスローガンなだけはあります!
ただしこちらのプランはソーラーパネルと蓄電池が必要です。
設備が整ってる方は電気代$0を目指しましょう!
VPPに詳細はこちら
はい、皆さんお待たせしました。
電気代が高くなる家電ランキング!
1. エアコン
2. 洗濯機&乾燥機
3. 冷蔵庫
エアコンは冬に暖房で特に高くなるそうです。
そして年間を通して使う洗濯機&乾燥機ですが、
これらも使わないときは電源を切るなどで節電ができるそうです。
ちなみに、
家電量販店でよく見るこのラベル↓

実際に節電に繋がるそうです!
このラベルに本当に意味があったことに驚きました(笑)
家電選びも節電に大きく関係しているんですね。
これからの季節で節電のアドバイスを尋ねたところ、
春と秋は過ごしやすい気候なので夏&冬に比べて
電気代はそれほど高くならないとのことでした。
しかしStay Homeの日々が続き、
家にいる時間が長いので電気代が心配ですよね。
そんなときはピークタイムの電気の利用を控えるといいそうです。
契約プランによって異なりますが、
電力のアクセスが少ないときは料金を抑えることができます!
こちらの画像はとある地域の各時間帯の電力のアクセスです。

シーズンや時間帯で料金が変動することを初めて知りました…汗
※住んでいるエリアや住居ORビジネスなどによりプランもかわりますので、詳細についてはDEさんにお問合せください。
少し早いけど夏むけてのアドバイスです。
・エアコンのフィルターを掃除をすること
・断熱カーテンに変えること
・電気プランを見直すこと
夏は暑さ対策をすることで電気代を抑えることができるそうです。

ということで長くなりましたが今回の特集でした!
皆さんも電気料金の見直しや節電を心がけていきましょう!
Discover Energyさんは
それぞれに合わせたベストなプランを提案してくださるので、
気になった方は是非相談してみてください!
私もつけっぱなしで電気代も地球温暖化も気にしていなかったので反省しました…
GreenPowerのプランを契約して出直します(笑)

安心の日本語対応のおふたりのコンタクト先です。
Discover Energy - JAPAN Market Team

Kayo Okamura
TEL: 0403 350 473 (Direct) / 1300 946 898
LINE ID : de_kayo

Kihai Yu
TEL: 0481 107 822 (Direct) / 1300 946 898
LINE ID: de_kihaiyuu
ウェブ
Discover EnergyのFacebookでは、日本語で節約&節電方法やお引越しの際の注意点、エネルギーTips、再生可能エネルギーなどなど旬なネタを発信しているみたいですので要チェック!
Discover EnergyのKayoさん、Kihaiさん、
インタビューへのご協力ありがとうございました!
特集ページのインタビューに協力いただける企業様、ビジネスオーナー様を募集中です!
お気軽にご連絡ください!